COLUM

紅白歌合戦はこうやって見て!正しい座り方ご紹介

紅白歌合戦はこうやって見て!正しい座り方ご紹介

今年の紅白歌合戦

2023年最終日、今年も紅白歌合戦の季節がやってきました。

2023年紅白歌合戦の司会は、お笑いタレントの有吉弘行さんと橋本環奈さん
浜辺美波さん、高瀬耕造アナウンサーの4人が務めます。

出場歌手は、紅組22組、白組22組の計44組で、初出場は13組です。

紅組の注目は、キャンディーズで出場して以来46年ぶりに紅白ステージに立つ伊藤蘭さんです。
また、Adoさんやすとぷりさんなど、若手アーティストの活躍も期待されます。

白組の注目は、大泉洋さんやSEVENTEENさんなど、幅広いジャンルのアーティストが揃っています。
また、キタニタツヤさんやMAN WITH A MISSIONさんなど
ロックやヒップホップなどのジャンルで活躍するアーティストの活躍も期待されます。

テーマは「ボーダレスー超えてつながる大みそかー」です。

音楽を通じて、日本と世界をつなぐ、新たな時代の幕開けを表現する内容になると予想されます。

また、今年はテレビ放送開始70年を迎える節目の年です。

伊藤蘭さんの46年ぶりの出演など、過去の紅白歌合戦の名場面を振り返る企画や、70年の歴史を彩ってきたアーティストの出演などが期待されます。

テレビを見る時の姿勢

テレビを見ていると、ついつい姿勢が悪くなりがちですが
紅白歌合戦を見ながらでも簡単に意識できるポイントをお伝えします。

テレビを見る際の姿勢は、快適で体に負担のかからないポジションが重要です。

⚫︎正しい座り方
背もたれのある椅子に座り、背中をしっかりと支えます。
腰と膝は90度の角度で曲げ、足は床にしっかりつけます。

⚫︎画面の高さと視線の調整
画面の中央が視線の高さになるように調整します。
これにより、首や背中への負担が軽減されます。
テレビが高すぎたり低すぎたりしないように注意します。

⚫︎適切な距離
テレビからの適切な距離を保つことが重要です。
通常、画面の対角線の1.5〜2倍の距離が推奨されます。

⚫︎休憩を取る
長時間テレビを見る場合は、定期的に休憩を取りましょう。
立ち上がってストレッチしたり、目を休めるために遠くを見たりすると良いです。

⚫︎明るさと照明
部屋の明るさや照明も考慮してください。
明るすぎる環境だと画面が見づらくなりますし、暗すぎる場合は目への負担が増します。

⚫︎画面から遠ざかる
テレビを見る際、できるだけ画面から遠ざかるようにします。
大画面のテレビを使用する場合は、さらに遠くから見ると良いです。

⚫︎枕やクッションの使用
必要に応じて、枕やクッションを使って快適な姿勢を維持することができます。

これらのポイントを考慮することで、テレビを見る際に体への負担を減らし、より快適な視聴体験ができます。

個人の体調や好みに合わせて微調整することが大切です。

座ってできるストレッチ

座ってできるストレッチは、オフィスワークやデスクワークなど
座りっぱなしの状態で体をほぐしたり柔軟性を向上させたりするのに役立ちます。

以下に、座ってできる簡単なストレッチをいくつか紹介します。

これらのストレッチは、快適な姿勢で行い、無理なく体を動かすように心がけましょう。

首と肩のストレッチ
背筋を伸ばし、ゆっくりと首を左右に傾けます。各方向で15秒ほどキープします。
肩を上下に動かし、リラックスさせます。

腕と手首のストレッチ
右手を左肩に持っていき、左手で右ひじを引っ張ります。
15秒ほどキープし、反対側も同様に行います。
手首を円を描くように回すストレッチを行います。
時計回りと反時計回りで10回ずつ行います。

背中と腰のストレッチ
背筋を伸ばし、座ったままで背中を後ろに反らせます。
このとき、頭を後ろに倒しすぎないように気をつけましょう。
15秒ほどキープします。
体を左右に捻ります。
左手で右ひざを持ち、右手は背もたれに添えて、反対方向を見るようにします。
15秒ほどキープし、反対側も同様に行います。

脚と太もものストレッチ
膝を曲げずに、右足を上に伸ばします。
つま先を手で持ち、足首を動かすようにします。
15秒ほどキープし、反対側も同様に行います。
膝を曲げ、足裏を床につけたまま太ももの裏を伸ばすようにします。
15秒ほどキープします。

足首と足のストレッチ
右足を床につけたまま、左足のつま先を上に向けるように動かします。
15秒ほどキープし、反対側も同様に行います。
膝を曲げずに、つま先を床につけないようにして足首を動かします。
時計回りと反時計回りで10回ずつ行います。

これらのストレッチは、デスクや椅子に座っているときにも手軽に行えるものです。
定期的に行うことで、姿勢の改善や筋肉の硬さの緩和が期待できます。

まとめ

今回ご紹介したストレッチはいつでも簡単に行えるものなので
ぜひ覚えておいて下さいね。

それでは皆様、本年も1年、大変お世話になりました
どうか良いお年を!!

店舗情報

⚫︎Filament AOYAMA

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目12-33 青山テラス 1F ACN
03-6434-7239

⚫︎Filament EBISU

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目5-2 恵比寿 JEBL5階
03-5724-3369

⚫︎Filament TORANOMON

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目22-14 エミタス虎ノ門ビル1102
03-5422-1077

⚫︎Filament UMEDA

 ▼営業時間
11:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目2−2 ヒルトンプラザウエスト305
06-6556-9000

⚫︎Filament SHINOSAKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-9 UKI SMILEビル 6階
06-6326-0117

⚫︎Filament FUKUOKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-21 Fundes天神西通り 2階
092-791-8772

⚫︎Filament MIYAZAKI

▼営業時間
10:00~20:00(年中無休:年末年始を除く)
〒880-0031
宮崎県宮崎市船塚1丁目120-2 船塚プラザ 1F
0985-25-8701