COLUM

なぜ肩が凝るの?その原因とは

なぜ肩が凝るの?その原因とは

肩こりってどんな状態?

肩こりは、肩や首の周辺の筋肉が緊張し、痛みや不快感を引き起こす状態です。
以下に、肩こりの一般的な状態や症状をいくつか挙げてみましょう。

⚫︎筋肉の硬直感
肩こりの主な症状は、肩や首の周辺の筋肉が硬直して感じられることです。
これは筋肉が緊張し、適切にリラックスしきれない状態を指します。

⚫︎痛みや不快感
肩こりに伴って、局所的な痛みや不快感が生じることがあります。
特に首の付け根や肩の上部に痛みが現れることがよくあります。

⚫︎頭痛やめまい
肩こりが進行すると、頭痛やめまいが生じることがあります。
これは首や肩の筋肉が適切に機能せず、周辺の神経や血管に影響を与える結果として現れることがあります。

⚫︎肩甲骨周辺の痛み
肩こりが進行すると、肩甲骨周辺にも痛みや不快感が広がることがあります。
これは肩甲骨周辺の筋肉が影響を受けているためです。

⚫︎首の可動域の制限
肩こりの影響で、首の可動域が制限されることがあります。
首を左右に動かす際や上下に傾ける際に痛みや違和感を感じることがあります。

⚫︎疲労感やストレス感
肩こりは疲労感やストレス感とも関連しています。
日常的なストレスや姿勢の悪化が、肩こりの原因となることがあります。

肩こりの状態は個人差があり、軽度なものから重度なものまでさまざまです。

なぜ違和感や痛みを感じる?

肩に違和感や痛みを感じる原因はさまざまで、以下は一般的な要因のいくつかです。

(1)筋肉の緊張
長時間同じ姿勢を続ける、不適切な姿勢をとる、または重い物を持ち上げるなどの活動が原因で、肩の周りの筋肉が緊張し、硬直感や痛みが生じることがあります。

(2)ストレス
ストレスは筋肉の過度な緊張を引き起こし、特に肩や首の筋肉が影響を受けやすいです。
これが慢性的になると、肩の違和感や痛みが生じることがあります。

(3)姿勢の悪化
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用などが原因で
姿勢が悪化すると、肩の筋肉が不自然な負担を受け、違和感や痛みが生じやすくなります。

(4)捻挫や筋肉の損傷
急激な運動や怪我が原因で、肩の関節や周りの組織に損傷が生じると、痛みや違和感が現れることがあります。

(5)関節の問題
肩関節自体の問題、例えば関節包炎や脱臼が原因で痛みが生じることがあります。

(6)神経の圧迫
脊椎や首の神経が圧迫されると、肩に違和感や痛みが現れることがあります。

(7)椎間板ヘルニア
脊椎の椎間板が損傷し、神経に圧迫がかかる場合、肩の痛みや違和感が生じることがあります。

(8)慢性的な疾患
関節リウマチや変形性関節症などの慢性的な疾患が進行すると
肩にも痛みが生じることがあります。

日頃から注意すべき事

肩こりを悪化させないためには、以下のような日頃からの注意が重要です。

正しい姿勢を保つ
長時間同じ姿勢を続けないようにし、座っているときや立っているときには背筋を伸ばし、肩をリラックスさせるよう心がけましょう。

適切なデスク環境の整備
デスクワークを行う場合、デスクや椅子の高さを調整して正しい姿勢を維持し、モニターの高さやキーボードの位置も適切に配置しましょう。

適度な運動
肩や首の筋肉を強化し、柔軟性を維持するために適度な運動やストレッチを行いましょう。
特にコアトレーニングが肩こりの改善に効果的です。

適切な枕やマットレスの使用
寝具は腰痛だけでなく、肩こりにも影響を与えます。
適切な硬さや高さの枕やマットレスを選んで使用しましょう。

定期的な休憩
長時間同じ姿勢を続ける場合は、定期的に休憩を挟んで姿勢を変え、ストレッチを行いましょう。

ストレス管理
ストレスは肩こりの原因となります。
リラックス法や深呼吸などを取り入れ、ストレスを軽減することが重要です。

冷却・温熱療法の利用
肩こりが緊張性のものであればアイシング、筋肉のこりがあれば温熱療法を利用することがあります。
ただし、個々の状態に応じて使用するべきです。

過度な負荷の回避
重い物を持ち上げる際には、適切な姿勢を保ち、過度な負荷をかけないようにしましょう。

適切な姿勢でのスマートフォンの使用
スマートフォンやタブレットを使用する際には
適切な高さで保持し、首を長時間傾けないように気をつけましょう。

これらのポイントを実践することで、肩こりの症状を軽減し、悪化を防ぐことが期待されます。

まとめ

症状が持続する場合や激しい痛みがある場合は
医師や専門家に相談して適切なアドバイスを受けることが重要です。

次回は、肩こりの種類について詳しく解説していきますね。

店舗情報

⚫︎Filament AOYAMA

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目12-33 青山テラス 1F ACN
03-6434-7239

⚫︎Filament EBISU

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目5-2 恵比寿 JEBL5階
03-5724-3369

⚫︎Filament TORANOMON

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目22-14 エミタス虎ノ門ビル1102
03-5422-1077

⚫︎Filament UMEDA

 ▼営業時間
11:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目2−2 ヒルトンプラザウエスト305
06-6556-9000

⚫︎Filament SHINOSAKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-9 UKI SMILEビル 6階
06-6326-0117

⚫︎Filament FUKUOKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-21 Fundes天神西通り 2階
092-791-8772

⚫︎Filament MIYAZAKI

▼営業時間
10:00~20:00(年中無休:年末年始を除く)
〒880-0031
宮崎県宮崎市船塚1丁目120-2 船塚プラザ 1F
0985-25-8701