COLUM

腱鞘炎の原因・対策・予防法

腱鞘炎の原因・対策・予防法

腱鞘炎とは

腱鞘炎(けんしょうえん)とは
骨と筋肉をつないでいる“腱”と、腱を包む“腱鞘”が擦(こす)れ合うことで、炎症が起こる病気のことです。

腱鞘炎になると、指の付け根などに痛みや腫れが起こります。

近年スマートフォン(スマホ)の長時間利用など指の使い過ぎにより
「ドケルバン病」といった腱鞘炎や、指の曲げ伸ばしの際に引っ掛かる「ばね指」といった症状が増えています。

片手の親指ばかりを使うスマホの操作を、つい夢中になって長時間続けてしまうと、親指が酷使され、腱鞘炎の原因になりがちです。
無理な姿勢で操作を続ければ、手首を伸ばす筋肉に負担がかかって肘が痛んだり、手指がしびれたりすることもあります。

また、前かがみや猫背の姿勢で小さなスマホ画面を長時間のぞきこんでいると、肩甲骨の間にある筋肉が収縮状態を続けて肩こりや首こりになる原因にもなります。

さらに画面を見続けていると、眼精疲労やドライアイにもなりやすくなります。

こうした症状は、インターネット上などで
俗にスマホ肘、スマホ首、スマホ老眼などとも表現されているようですが
それだけ気になっている人が多いのかもしれません。

体の負担になるほど使い過ぎないよう、気を付けたいものですね。

腱鞘炎の対策

指の付け根や手首などに痛みを感じたり、曲げ伸ばしに不便を感じたりしても、症状が軽ければしばらくは様子を見たいと考える人も多いでしょう。

応急処置を行うことで、痛みを減少させたり腫れを抑制したりすることが期待でき、応急処置には基本の「RICE処置」と呼ばれるものがあります。

・Rest(安静)
患部を動かさないように安静にします。
場所を移動する場合には、タオルや板などを用いて患部を固定します。

・Ice(冷却)
受傷時は炎症を起こして患部が熱を持っています。
そのため、患部をアイスパックなどで冷やすようにしましょう。

直接アイスパックや氷をあてると凍傷になってしまうので
ビニール袋に入れてタオルなどで巻くと良いでしょう。

・Compression(圧迫)
患部を圧迫することで、出血や腫れを抑制します。

患部をテーピングなどで圧迫しますが、あまり強く圧迫しすぎないように注意が必要です。
圧迫しすぎると血液循環が悪くなってしまいます。

腱鞘炎の場合は手首になるため
動かさないで日常生活を過ごすということが難しいかもしれません。

痛む時にはできる限り指や手首を使わないようにすることをおすすめしますが、難しい場合にはテーピングで手や指の負担を減らすようにしましょう。

炎症期が終わればお風呂などで手首のストレッチをゆっくりやったり
肘から指先まで万遍にほぐしたりすると痛みが軽減しますのでやってみてください。

予防法

⚫︎腱鞘炎を予防するには?
腱鞘炎を予防するためには、まずは手や指を使い過ぎないことが大切ですが、育児や仕事などでどうしても使わなければならない場合があります。

そこで腱鞘炎になりにくい日常生活での工夫をご紹介します。        

ーパソコンやスマホ操作での工夫ー
ときどき休憩をはさんでストレッチをするなど
長時間の継続的な作業はなるべく避けましょう。

キーボードを打ったりマウスを操作する際の手首の負担を軽減するクッション
手首を固定するサポーターなどのグッズを活用するのもよいでしょう。

スマホは片手だけで操作せず両手を使うなど
一部分に負担が偏る動作を続けない工夫をしましょう。

ー産後の子育てでの工夫ー
産後の女性は、腱鞘炎になりやすいことが知られています。

抱っこやおむつ替えなど赤ちゃんのお世話で休まず手指を使いがちになるので
家族と分担したり、手首に負担のかかりにくい抱っこの姿勢などを工夫するとよいでしょう。

ースポーツでの工夫ー
適切でないグリップやボールの握り方、フォームのまま練習を続けたりすると、手指に過度な負担がかかり腱鞘炎につながることがあります。
正しいフォームを心がけましょう。

まとめ


⚫︎腱鞘炎の初期症状に気づいたら
手指の痛みや腫れ、熱、動かしにくさなど、腱鞘炎の初期症状を感じたら
なるべく動かさないように注意しましょう。

初期の炎症に対しては氷などで冷やすのもよいでしょう。

腱鞘炎かどうかを簡単にチェックできる方法をご紹介します。

「ドケルバン病」チェック

手首の親指側に痛みや腫れがあり
親指と一緒に手首を小指側に曲げる、あるいは手首を直角に曲げて親指を伸ばしたときに痛みが強くなれば「ドケルバン病」の疑いがあります。

チェックした際に痛みなどがある方は早めに診療を受けることで最短で改善が見込めます。

実際に私たちの患者さんの中にも
産後の腱鞘炎で病院などで冷やしても改善しないぐらい重症な方はいましたが、しっかり原因を見つけ私たち独自の手技である【骨膜整体】をやっていき『え、こんな簡単に改善するんだ』とびっくりされた患者さんもたくさんいました。

一番伝えたいことは腱鞘炎だけではないですが
様々な症状が起こっているのは体のSOSなので
ぎっくり腰、ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛など
症状が重くなる前に体の異変に気づき、早めに改善してくのがお勧めです。

そして、体を良くすると同時にきれいな体づくりを目指し
健康寿命伸ばして、いつまでも美しく綺麗な体でいられることを
目指せていけたらなと思います。

店舗情報

⚫︎Filament AOYAMA

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目12-33 青山テラス 1F ACN
03-6434-7239

⚫︎Filament EBISU

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目5-2 恵比寿 JEBL5階
03-5724-3369

⚫︎Filament TORANOMON

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目22-14 エミタス虎ノ門ビル1102
03-5422-1077

⚫︎Filament UMEDA

 ▼営業時間
11:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目2−2 ヒルトンプラザウエスト305
06-6556-9000

⚫︎Filament SHINOSAKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-9 UKI SMILEビル 6階
06-6326-0117

⚫︎Filament FUKUOKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-21 Fundes天神西通り 2階
092-791-8772

⚫︎Filament MIYAZAKI

▼営業時間
10:00~20:00(年中無休:年末年始を除く)
〒880-0031
宮崎県宮崎市船塚1丁目120-2 船塚プラザ 1F
0985-25-8701