COLUM

太もも痩せはこれ!ストレッチ3選!

太もも痩せはこれ!ストレッチ3選!

太ももを細くするために大切なこと

「太もも」とは、脚の付け根から膝までの部分を指す言葉で
大腿骨という長い骨と、その周囲にある筋肉や皮膚で構成されています。

太ももは、人間の身体の中でも比較的大きな部位であり
運動や美容の分野で注目されることが多いです。

1. 動作の安定性を保つ
太ももは、体の重心を支える大きな筋肉の集合体であり
歩行や走行などの動作に欠かせない役割を果たします。

太ももの筋肉が弱くなると、体の安定性が低下し
転倒やけがのリスクが高まることがあります。

2. 筋力の向上を促す
太ももには、大腿四頭筋、ハムストリングス、内側・外側大腿筋などの筋肉が存在し
これらの筋肉を鍛えることで、全身の筋力を向上させることができます。

3. 代謝を促進する
太ももの筋肉を鍛えることで、代謝が上がり、脂肪燃焼効果が高まります。

また太ももには大きな筋肉があるため、筋肉の量が増えることで
基礎代謝が上がり、太りにくい体質を作ることができます。

4. 血流を促進する
太ももの筋肉を動かすことで、血流が促進され、全身の血液循環が改善されます。
これにより、代謝や免疫力の向上、冷え性の改善などの効果が期待できます。

太ももは、体の中でも大きな筋肉が集まっている部位のひとつであり
健康的な体を保つためには、適切な運動や食生活を心がけることが大切です。

太ももを細くするためには、以下のような方法があります。

運動:有酸素運動や筋トレを行うことで、太ももを引き締めることができます。
例えば、ウォーキングやジョギング、サイクリングなどの有酸素運動やスクワット、レッグプレスなどの筋力トレーニングを行うことが効果的です。

食生活の改善:食事面では、適度なカロリー制限を行い
栄養バランスの良い食事を心がけることが大切です。
特に、高カロリーな食品や糖分の多い飲料、脂肪分の多い食品や甘いお菓子、ジュース、過剰なアルコール摂取などは控えるようにしましょう。

カロリー摂取量を減らし、バランスの良い食事を心がけることで
太ももを細くすることができます。

ストレッチ:太もものストレッチを行うことで、筋肉を柔軟にし、引き締めることができます。

例えば、スクワット後にハムストリングストレッチやクワガタポーズなど
ストレッチを行うと効果的です。

マッサージ:太ももをマッサージすることで、筋肉の緊張をほぐし、血流を促進することができます。

ローラーを使った自己マッサージや整体での施術を受けることがおすすめです。

睡眠の改善:十分な睡眠をとることで、ストレスを軽減し、代謝を促進することができます。
さらに、睡眠時間や質を改善することで、太ももを細くすることができます。

以上のような方法を取り入れて、健康的に太ももを細くしていきましょう。

ただし、急激な減量や無理な運動は体に負担をかけるため
適度なペースで行うようにしましょう。

また、個人差がありますので、自分に合った方法を選ぶことも大切です。

太くなってしまう原因

⚫︎むくみ
体の血液の流れが悪くなると
排出されるべき老廃物が体内に蓄積し、むくみを生じます。

特に太ももは重力の影響を受けてリンパ液や老廃物が貯まってむくみやすい部位で、脚全体がむくむと太もももメリハリがなくなります。

揉みほぐしなどで老廃物を上手に循環させると太ももが細くなります。

⚫︎不要な部分に脂肪がついている
反り腰やO脚、X脚、浮指の場合、本来不要な場所に筋肉がついてしまいます。

脚の筋肉量が多い場合
霜降り肉のように外側に筋肉、内側に脂肪(セルライト)が貯まりやすいです。

外側の筋肉が固くなっていると血流が悪くなり
内側に脂肪をため込む状態になります。

太ももを細くするには、表面の筋肉をやわらかくするストレッチが有効です。

⚫︎筋力が不足している
そもそも筋肉が不足している場合、姿勢が悪くなってしまいます。

骨盤がゆがむと筋肉もゆるんで周辺に脂肪が蓄積され
身体の重心が外側にぶれていると筋肉もゆるみ、脚に脂肪がつきやすくなるのです。

太ももを細くするためには、筋力アップが必要です。
また、筋肉量が少ない場合はむくみやすいため、揉みほぐしもおすすめです。

ストレッチ3選

クワガタポーズ:床に正座し、両手を前に出しながら、左脚を前に伸ばします。
右脚は正座のままで、太ももを床につけたままでいると、左脚の太ももが伸びます。
数十秒キープして、反対側も同様に行います。

スタンディングストレッチ
:壁に立ち、足を揃えて立ちます。
左足を前に踏み出し、膝を曲げます。
このとき、右足は真っすぐに伸ばし、踵を床につけます。
左脚の太ももが伸びるように、左脚を膝から前に倒します。
数十秒キープして、反対側も同様に行います。

ストライドポーズ:足を肩幅に開き、右足を前に踏み出します。
両膝を曲げ、左膝を床につけます。
このとき、右脚の太ももが伸びるように、胸を張って上体を起こします。
数十秒キープして、反対側も同様に行います。

ランジポーズ:足を肩幅に開き、左足を前に踏み出します。
右足は、つま先を床につけたまま後ろに引きます。
左膝を曲げ、右膝を床につけます。
このとき、左脚の太ももが伸びるように、胸を張って上体を起こします。
数十秒キープして、反対側も同様に行います。

以上のようなストレッチを行うことで、太ももの筋肉を柔軟にすることができます。

ただし、急激な動きは避け、ゆっくりと行うようにしましょう。
また、痛みを感じた場合はすぐにストレッチを中止しましょう。

まとめ

いかがでしたか?
太ももが太くなる原因は様々ですが、放置すると危険な場合もあります。

こうした原因を一つ一つ確認していくことが大事になりますので
太ももが太くなる前に改善や予防を心がけるようにしましょう。

店舗情報

⚫︎Filament AOYAMA

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目12-33 青山テラス 1F ACN
03-6434-7239

⚫︎Filament EBISU

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目5-2 恵比寿 JEBL5階
03-5724-3369

⚫︎Filament TORANOMON

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目22-14 エミタス虎ノ門ビル1102
03-5422-1077

⚫︎Filament UMEDA

 ▼営業時間
11:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目2−2 ヒルトンプラザウエスト305
06-6556-9000

⚫︎Filament SHINOSAKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-9 UKI SMILEビル 6階
06-6326-0117

⚫︎Filament FUKUOKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-21 Fundes天神西通り 2階
092-791-8772

⚫︎Filament MIYAZAKI

▼営業時間
10:00~20:00(年中無休:年末年始を除く)
〒880-0031
宮崎県宮崎市船塚1丁目120-2 船塚プラザ 1F
0985-25-8701