COLUM

首の動きが劇的に変わる!今すぐはじめてみて下さい

首の動きが劇的に変わる!今すぐはじめてみて下さい

首の可動域って?なぜ動かしにくい?

首の可動域とは、首が動く範囲のことです。

首は、7つの頸椎が連結して形成されており、前後左右に動くことができます。
また、首を回転させることもできます。

首が動かしにくくなる原因は、以下のとおりです。

⚫︎筋肉の緊張
首の筋肉が緊張することで、首の動きが制限されます。

筋肉の緊張は、
・長時間同じ姿勢を続ける
・パソコンやスマートフォンを長時間使う
・ストレスなどによって起こります。

⚫︎関節の拘縮
頸椎の関節が拘縮することで、首の動きが制限されます。
関節の拘縮は、加齢や外傷、炎症などによって起こります。

⚫︎骨の変形
頸椎の骨が変形することで、首の動きが制限されます。
骨の変形は、加齢や外傷、骨粗しょう症などによって起こります。

首の動きが悪くなると、以下の症状が現れます。
・頭痛
・肩こり
・吐き気
・耳鳴り
・めまい

首の詰まり感や重だるさの解消法

首の詰まり感や重だるさは、首の筋肉の緊張や血行不良などが原因で起こります。

首の筋肉が緊張することで
血管や神経が圧迫されて、詰まり感や重だるさを感じます。
また、血行不良によって、首周りの筋肉や組織に十分な酸素や栄養が行き渡らず、詰まり感や重だるさが起こります。

首の詰まり感や重だるさを解消する方法は、以下のとおりです。

⚫︎ストレッチ
首の筋肉を伸ばすことで、筋肉の緊張をほぐし、血行を促進することができます。

⚫︎マッサージ
首の筋肉を揉みほぐすことで、筋肉の緊張をほぐし、血行を促進することができます。

⚫︎入浴
温かいお風呂に入ることで、血行を促進することができます。

⚫︎十分な睡眠
睡眠不足になると、首周りの筋肉が緊張しやすくなります。
十分な睡眠をとることで、首周りの筋肉の緊張を和らげることができます。

⚫︎姿勢の改善
長時間同じ姿勢を続けると、首の筋肉が緊張しやすくなります。
こまめに姿勢を変えるようにしましょう。

⚫︎ストレスの解消
ストレスによっても、首の筋肉の緊張が起こります。
ストレスを解消することで、首の筋肉の緊張を和らげることができます。

首がスッキリするストレッチ

首がスッキリするストレッチを10個ご紹介します。

⚫︎首のストレッチ
(1)椅子に座って、両手を頭の後ろに当てます。
(2)顔を前に倒して、首を伸ばします。
(3)10秒程度キープし、反対側も同様に行います。

⚫︎肩甲骨ストレッチ
(1)両手を背中側で組みます。
(2)肩甲骨を寄せて、胸を張ります。
(3)10秒程度キープします。

⚫︎胸鎖乳突筋ストレッチ
(1)片方の手を後頭部に当てます。
(2)顔を反対側に倒して、首を伸ばします。
(3)10秒程度キープし、反対側も同様に行います。

⚫︎僧帽筋ストレッチ
(1)両手を頭の後ろに当てます。
(2)肩を後ろに回して、胸を張ります。
(3)10秒程度キープします。

⚫︎肩甲挙筋ストレッチ
(1)片方の腕を前に伸ばして、手のひらを下に向けます。
(2)反対側の手を頭の後ろに回して、肘を曲げます。
(3)反対側の肘を前に引いて、肩甲挙筋を伸ばします。
(4)10秒程度キープし、反対側も同様に行います。

⚫︎斜角筋ストレッチ
(1)椅子に座って、両ひじを曲げて、両腕を前に伸ばします。
(2)両手を頭の後ろに回して、両肘を合わせます。
(3)両手を頭の後ろから引いて、斜角筋を伸ばします。
(4)10秒程度キープします。

⚫︎上腕二頭筋ストレッチ
(1)椅子に座って、片方の腕を前に伸ばします。
(2)反対側の手で、伸ばした腕の肘を曲げます。
(3)伸ばした腕の肘を後ろに引いて、上腕二頭筋を伸ばします。
(4)10秒程度キープし、反対側も同様に行います。

⚫︎上腕三頭筋ストレッチ
(1)椅子に座って、片方の腕を前に伸ばします。
(2)反対側の手で、伸ばした腕の肘を曲げて、手のひらを上にします。
(3)伸ばした腕の肘を後ろに引いて、上腕三頭筋を伸ばします。
(4)10秒程度キープし、反対側も同様に行います。

⚫︎肩甲骨寄せストレッチ
(1)椅子に座って、両手を背中側で組みます。
(2)肩甲骨を寄せて、胸を張ります。
(3)10秒程度キープします。

⚫︎肩甲骨回しストレッチ
(1)椅子に座って、両手を背中側で組みます。
(2)肩甲骨を寄せて、胸を張ります。
(3)肩甲骨を回して、10回繰り返します。

ストレッチを行う際は、以下の点に注意しましょう。
・ゆっくりと伸ばし、痛みを感じない範囲で行う
・10秒程度キープする
・反対側も同様に行う

また、ストレッチを毎日行うことで、効果が現れやすくなります。

まとめ

首の痛みや不快感がある場合は、無理をせずに休息をとるようにしましょう。
長く続いたり、痛みが増してくるようであれば、医療機関を受診するか
姿勢などに原因がないかチェックを行う為にもFilamentまでご相談ください。

店舗情報

⚫︎Filament AOYAMA

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒107-0061
東京都港区北青山2丁目12-33 青山テラス 1F ACN
03-6434-7239

⚫︎Filament EBISU

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目5-2 恵比寿 JEBL5階
03-5724-3369

⚫︎Filament TORANOMON

▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目22-14 エミタス虎ノ門ビル1102
03-5422-1077

⚫︎Filament UMEDA

 ▼営業時間
11:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目2−2 ヒルトンプラザウエスト305
06-6556-9000

⚫︎Filament SHINOSAKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-9 UKI SMILEビル 6階
06-6326-0117

⚫︎Filament FUKUOKA

 ▼営業時間
9:00~21:00(年中無休:年末年始を除く)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目3-21 Fundes天神西通り 2階
092-791-8772

⚫︎Filament MIYAZAKI

▼営業時間
10:00~20:00(年中無休:年末年始を除く)
〒880-0031
宮崎県宮崎市船塚1丁目120-2 船塚プラザ 1F
0985-25-8701