0985-25-8701

ブログ

2018/01/12(金)

【朗報】「代謝」を上げる3つのポイント

カテゴリー:ぎっくり腰, 五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 肩こり, 膝痛, 頭痛

 

from 亀田大介

 

・・・スタッフルームのデスクから

 

 

今日は本当に寒いですね!

 

家の庭に霜が降りてたり

 

出勤途中の温度計が

 

-3℃と表示されてたり・・・

 

でも何故か寒いと

 

テンションが上がる、、笑

 

 

でも寒いのは寒い!笑

外に出たくないですよね

 

暖房の効いた部屋

こたつの中で

ぬくぬくして

運動なんてしたくない!

 

 

でもお正月食べ過ぎて

運動もしてないから

 

 

最近お腹が、、、

 

 

っていう人もいますよね 笑

 

 

その下っ腹がこれ以上

出てこない様にする

もしくは、

出て来るのを未然に防ぐ

為には

 

代謝を上げる必要となります

 

 

 

①骨盤の歪みをなくす

 

骨盤が歪んでいる

開いていると

骨盤が正常に機能しなくなり

 

骨盤と必ずセットで動く肩甲骨

 

まで固まって来ます

 

肩甲骨が固まってしまうと

 

姿勢が悪くなり

 

代謝の低下に繋がります

 

 

 

②足裏を変えて代謝アップ

足の指がきちんと

使えてるかどうかで

体の体幹に大きく影響

が出て来ます

 

それに足裏が変われば

運動効率、怪我防止にも

繋がるので

足裏を1度見直して下さい

 

⓷肩甲骨を動かして脂肪燃焼

 

肩甲骨周りの筋肉が

ガチガチに固まると

肩甲骨の動きが

制限されてきます

 

そうなると代謝が落ち

 

背中の筋肉が固まったり

 

頭痛、肩こり

 

繋がったりもします

なので肩甲骨をしっかり動かして

あげる必要があるんです

 

 

 

そして今日は

足裏をちゃんと

使えるようになる

セルフケアを

紹介したいと思います

↓↓↓

1日3分で扁平足を改善する方法とは?!

 

今日も最後まで

 

ご覧頂きありがとうございます!

 

 

PS.

【1月17日までの期間限定案内】

整体Filamentの技術が

初回980円で受けれます。

↓ ↓ ↓

【問い合わせ】

0985-25-8701

「ブログを見て電話しました」

とお伝えいただくと

スムーズに予約できます!!

 


 

【亀田大介/KAMEDA DAISUKE】

整体Filament スタッフ

高校を卒業しすぐ宮崎県の

整体院に弟子入りし19歳で独立

6年間技術と経験を積む。

25歳で数々のTVや

女性雑誌an anにも出演し

整体Filamentを立ち上げた

川島悠希の元で修行を始める。

 

 

 

 

診察予約は今すぐお電話で

0985-25-8701

【受付時間】9:00〜21:00(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※診察時間は9時~21時まででご予約はお電話、又はメールにてお受けしています。診察時間外はメールにてお願いします。尚、施術中はお電話がお受けできない場合がございます。メールは24時間年中無休でお受けしていますので、そちらからのご連絡をお待ちしています。
※メールでのご予約の場合は、お名前、お電話番号、メールアドレス、住所、希望日時、をご記入の上ご連絡ください。