2018/05/18(金)
【知ってた?】骨盤の歪みと内臓の関係【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 子宮脱, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 生理痛・生理不順, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 頭痛
from亀田大介
・・・治療院のデスクから
こんばんは!
昨日今日ととても暑かったですね!
治療院の2階では
早速クーラーを入れました、、、笑
ちょっと早い気もするけど
いれちゃいました^^笑
さて今日はですね!
『骨盤と内臓の関係』
について紹介しようと思います!
骨盤と内臓ってあまり
関係がないような
イメージじゃありません?
そんな事ないんですよ!
骨盤が歪んでしまうと
内臓にも大きく
影響が出て来るんです
1番良くあるケースが
子宮脱
とかですね!
子宮脱は
骨盤が後ろに倒れてしまい
子宮をしっかりと支える為の
お腹の圧が上手くかからない為に
子宮脱が生じてしまうんです
それだけではなく
骨盤が歪んでしまう事により
猫背になり
内臓の位置が正常の位置とは
違う場所に移動してしまう為
内臓がストレスを感じてしまう為に
機能が低下してしまう
という事に繋がるんです
なので骨盤の歪みは
腰痛や肩こりだけではなく
内臓にも大きく関わって来るんです!
今日は骨盤を自分で
矯正できる方法をプレゼントします!
↓↓↓
本日も最後まで
ご覧いただきありがとうございます!
PS.
【新メニューのお知らせ】
代謝改善コースがスタートしました!
1ヶ月で-3kg痩せたい方に
おすすめのコースです!
お試し500円10名様限定での
ご案内となっておりますので
ご予約はお早めに!
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!
【亀田大介/KAMEDA DAISUKE】
整体Filament 副院長
高校を卒業しすぐ宮崎県の
整体院に弟子入りし19歳で独立
6年間技術と経験を積む。
25歳で数々のTVや
女性雑誌an anにも出演し
整体Filamentを立ち上げた
川島悠希の元で修行を始める。