2018/07/30(月)
【原因解明】坐骨神経痛の原因は◯◯筋だった!【宮崎市 坐骨神経痛】
カテゴリー:坐骨神経痛, 慢性腰痛, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 亀田大介
・・・治療院のデスクから
28日土曜日は青島Beach parkで
整体と小顔のイベントをして来ました!
感想は夕日がめっちゃ綺麗でした!笑
ね?笑
これ青島なんですよ!
凄いですよね!
という様な感じで始めて
行きましょう!笑
今日は
『坐骨神経痛』
の原因になる筋肉を紹介します!
坐骨神経痛は
骨盤を通る坐骨神経が
◯◯筋が固まる事によって
神経が圧迫されて
痛みや痺れが出ると
言われています
その◯◯筋とは、、、
梨状筋
です!
梨状筋は坐骨神経が
骨盤を通る真上にある筋肉で
この筋肉が固まってしまうと
神経を骨と筋肉で圧迫してしまうんです
それにより
“坐骨神経痛”が出てしまうんです
今日は『梨状筋』を
緩ませれるストレッチを紹介します
↓↓↓
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます!
PS.
【期間限定イベントのお知らせ】
整体Filamentの技術が
初回2980円で受けれます。
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!
【亀田大介/KAMEDA DAISUKE】
整体Filament スタッフ
高校を卒業しすぐ宮崎県の
整体院に弟子入りし19歳で独立
6年間技術と経験を積む。
25歳で数々のTVや
女性雑誌an anにも出演し
整体Filamentを立ち上げた
川島悠希の元で修行を始める。