0985-25-8701

ブログ

2018/10/07(日)

【原因発覚!】仰向け時の腰痛は◯◯にあった!【宮崎市 腰痛】

カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症

 

from 田中直也

・・・治療院のデスクから

 

 

最近、台風の影響からか

風が強いですね!!

僕は自転車で

出勤しているのですが

なかなか前に

進まなくて進まなくて、、、

朝から大変でした、、笑

 

 

そんな出勤の今日は、

『仰向け時の腰痛』

の原因となる筋肉を紹介します!

 

仰向け時の腰痛は

〇〇筋が

固まることで

 

“仰向け時の腰痛”

 

がでてしまうんです

その〇〇筋とは、、、

 

 

 

大腰筋

 

です!

 

大腰筋は

お腹の奥深くにあって

 

おへそから

足の内側の付け根

にある筋肉です

 

この筋肉が固まってしまうと

しっかりと伸びてくれなくて

仰向け時の腰痛

が出てしまうんですね

 

 

膝を曲げると楽になる

 

 

という方も

大腰筋が原因で

仰向け時に

腰痛が出ている

事がとても多いんです

 

なので

今日はその

大腰筋のストレッチ方法を

プレゼントします!

※産後と書いていますが

腰痛に効くので気にしないで下さい^^笑

↓↓↓

【取って置き!】産後の骨盤セルフケア

 

本日も最後まで

ご覧いただきありがとうございます!

 

 

PS.

【新メニューのお知らせ】

整体Filament院長川島悠希が生み出した

『極上整体マッサージ』

が10月からスタートしました!

初回2980円で受けれますので

是非お試し下さい^^

↓ ↓ ↓

【問い合わせ】

0985-25-8701

「ブログを見て電話しました」

とお伝えいただくと

スムーズに予約できます!!

 


 

【田中直也/NAOYA TANAKA】

 整体Filament スタッフ

   整体師になる。と

  20歳で会社を退職し

様々な治療を自身の身体で体験する中で

  整体Filamentと出会い

他とは違う知識、テクニックに感動し

   25歳で数々のTVや

 女性雑誌an anにも出演し

整体Filamentを立ち上げた

 川島悠希の元で修行を始める。

 

 

 

診察予約は今すぐお電話で

0985-25-8701

【受付時間】9:00〜21:00(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※診察時間は9時~21時まででご予約はお電話、又はメールにてお受けしています。診察時間外はメールにてお願いします。尚、施術中はお電話がお受けできない場合がございます。メールは24時間年中無休でお受けしていますので、そちらからのご連絡をお待ちしています。
※メールでのご予約の場合は、お名前、お電話番号、メールアドレス、住所、希望日時、をご記入の上ご連絡ください。