2019/12/17(火)
寝ている時の腰痛はここが原因だ!【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
From亀田 大介
・・・治療院のデスクから
こんにちは^^
ここ2、3日はあったかいですね!
ただ今週末は
結構寒くなるみたいですね,,,
まぁ冬なんでね!笑
寒くなくっちゃね!
はい!
今日はですね
寝ている時の腰痛
について話して
いきますね
寝ている時は
動かないので代謝が落ちて
腰痛になりやすいんですね
じゃあどこが原因に
なるかというと
大腿直筋
という筋肉です
これは太ももの
前面の筋肉になるのですが
この筋肉が固まってしまうと
仰向けで寝ていると
腰を前の方に
引っ張ってしまうんです
それによって
腰に圧が加わり
腰が痛くなってきてしまうのです
なので寝ている時に
腰が痛い人や
朝起きる時に腰が痛くなる人は
大腿直筋をほぐして
みましょう^^
今日は太ももの
ストレッチ法をご紹介します
↓ ↓ ↓
https://youtu.be/TrIpnnAr5nU
本日も最後までご覧頂き
ありがとうございます^^
PS.
【期間限定イベントのお知らせ】
整体Filamentの技術が
初回2980円で受けれます。
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!
【亀田大介/KAMEDA DAISUKE】
整体Filament 院長
高校を卒業しすぐ宮崎県の
整体院に弟子入りし19歳で独立
6年間技術と経験を積む。
25歳で数々のTVや
女性雑誌an anにも出演し
整体Filamentを立ち上げた
川島悠希の元で修行を始める。