2021/04/06(火)
反り腰だったら何がいけないの!?
カテゴリー:ぎっくり腰, セルフケア, ダイエット, 五十肩・四十肩, 反り腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 肩こり, 脂肪燃焼, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 膝痛, 頭痛
from 寺田文弘
・・・ 事務局から
こんにちわ!
今日は
反り腰
についてお話ししていきたいと思います。
反り腰とは、
骨盤が前傾したことによって、
本来緩やかな腰のカーブが極端にきつくなった状態のことを指します。
腰が極端に反っている状態を綺麗な姿勢と勘違いする人も意外に多いです。
反り腰は一見スタイルが良い様に見えてしまうこともありますが、
実際にはかなりの負担がかかっています。
反り腰をそのままにしておくと、
腰痛
太ももパンパン
ぽっこりお腹
扁平足
になってきます。
反り腰の原因は、
お腹の筋肉が弱い
太もも前の筋肉が張りすぎている
というのが原因で挙げられます。
その他にも原因などありますが、
お悩みの方は是非一度ご連絡ください。
本日はおすすめのセルフケアの動画を載せておきます。
⬇︎⬇︎⬇︎
最後までご覧いただきありがとうございました(*´꒳`*)
PS.
【期間限定のご案内】
整体Filamentの技術が
初回2980円で受けれます。
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!
【寺田 文弘/FUMIHIRO TERADA】