2021/05/16(日)
股関節痛を治すのはここ!?
カテゴリー:ぎっくり腰, ダイエット, 五十肩・四十肩, 反り腰, 慢性腰痛, 未分類, 猫背, 肩こり, 脂肪燃焼, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 膝痛
From寺田 文弘
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
梅雨入りしてきましたが5月秒に負けず
頑張っていきましょう!
今日は
股関節痛
について書きます!
股関節痛は
若いうちは気にしない方も
多くいらっしゃるとは
思うのですが
50歳くらいになるって
下手をすると
人工関節を入れないと
いけなくなる可能性も
あるんですよ
極力早いうちに
改善をしていきたい所なんですが
股関節痛は
お尻の筋肉などのメジャーな
筋肉だけでは
取りきれないんです、、、
ここで大事になってくる
筋肉は、、、
内閉鎖筋
という筋肉です
内閉鎖筋は
足を開いたり
閉じたりする時に使用する筋肉
なんですね
なのでこの筋肉が
固まってしまう事で
足を動かしたりする時に
股関節に痛みがでてしまうのです。
また腰痛喉に原因にもなる時がありますので、
腰痛持ちの方はここをほぐすと良くなるかもしれませんね。
腰痛は人それぞれ原因が違いますので体を
見なければわかりませんが、
特に反り腰の方は腰痛がセットになってきますので
根本から直すなら反り腰を治しましょう!
PS.
【期間限定のご案内】
整体Filamentの技術が
初回2980円で受けれます。
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!
【寺田 文弘/FUMIHIRO TERADA】