2021/06/09(水)
骨盤を歪ませている原因は意外にもここだった!?
カテゴリー:ぎっくり腰, セルフケア, ダイエット, ばね指, ボディメイク, 五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 未分類, 椎間板ヘルニア, 猫背, 生理痛・生理不順, 産後骨盤矯正, 肩こり, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 寺田 文弘
・・・治療院のデスクから
梅雨入りして、もう梅雨明けたのかなって思う人もいるみたいですが、
これからが本番です。天気悪いと気持ち乗りませんが、、、
今日は
骨盤の歪みの”原因”
について書いていきます
骨盤が歪んでしまうのにも
”筋肉”
がめっちゃ関係しているんですね
筋肉が原因で骨盤が歪んだり、
腰痛を引き起こしたり、
肩こりなどをおこしていきます。
しかし、腰が痛いからって腰の筋肉が原因ってわけではないので、
無闇に腰を揉むのは要注意です。
さらなる腰痛を引き起こしてしまう可能性もありますのでお気をつけください。
また、その筋肉の中でも
意外と見落としガチな
筋肉があるんです
その筋肉とは、、、
また次回お話しいたします!
↓ ↓ ↓
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございます!
PS.
【期間限定イベントのお知らせ】
整体Filamentの技術が
初回2980円で受けれます。
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!
【寺田 文弘/FUMIHIRO TERADA】