2017/11/09(木)
腰が詰まるような感じならここが原因かも?
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 川島悠希
治療院のデスクから・・・
『立ってると腰が詰まるような感じがする』
『仰向けで寝てると腰が詰まるような感じがする』
『椅子から立ち上がる時に腰が詰まって立ち上がれない』
そんな声をよく耳にします。
そんな方は、この筋肉が原因かもしれません。
大臀筋
骨盤を安定させる重要な筋肉。実はこの筋肉にコリが多数あると
いくらストレッチなどしても腰は中々改善しないんです。
今日は!そんな腰痛に重要な大臀筋のコリを
ふわふわに緩めるセルフケアを教えていきますね!
やり方はすごく簡単。
1、仰向けで寝る
2、片膝を立てる
3、立てた方のお尻にテニスボールを置く
4、凝ってる場所にテニスボールを当てたら
そのまま1〜2分リラックスして待つ
5、それを片方5分前後行う
【大臀筋を自宅でゆるめるセルフケア】
整体Filament
川島悠希
【川島悠希のプロフィール】
川島悠希/Kawashima Yuki
整体Filament 代表
女性雑誌ananや福岡の有名なTV番組
”ももち浜ストア”に出演し、
予約が取れないと話題に。
17歳で高校を辞めて整体業界の門を叩き、
21歳で独立。22歳で地元宮崎市で
『整体Filament』をオープン。
たった1年で予約2~3週間待ちとなり、
instagramでは独自のセルフケア動画が
話題となり累計30万回再生の大人気整体師。
【公式HP】https://www.seitai-kawashima.com/
【腰痛HP】https://seitai-filament.com/youtsuu/
【公式instagram】https://www.instagram.com/kawashima_seitai/