2018/06/08(金)
【原因特定!】頑固な腰痛の真犯人は◯◯だった!【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 子宮脱, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 生理痛・生理不順, 肩こり, 腰椎分離症, 腱鞘炎, 頭痛
from亀田大介
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
いよいよ明日ですよ!!
え?何がですって?!
それはもちろん、、、
院長の結婚式ですよ!!!!!
はい笑
何でしょうねこのテンション笑
とりあえず楽しみなのは間違いないです!
はい!
そしたら今日は
『腰痛の原因』
について最近思う事を書いていきます
今まで腰痛の原因は
・大臀筋
・大腰筋
に原因がある事が多い
と散々言ってきましたね笑
そして最近は
また新たな筋肉が良く引っかかるなと
思ったので紹介します!
その筋肉とは、、、
僧帽筋
という筋肉です!
僧帽筋は肩の筋肉なんですが
この筋肉が固まってくると
後ろに体を反った時に
首や肩が後ろに反ってくれずに
腰に負荷がかかってしまい
腰に痛みが出るという
ケースが多いんです
腰痛の方でさらに
肩こりがあるという人は
腰回りの筋肉だけではなく
肩周りの筋肉もしっかりと
緩めてあげる事が大切です
今日は僧帽筋を緩める為の
ストレッチをプレゼントします!
※タイトルがダイエットになってますが気にしないでください笑
↓↓↓
PS.
【期間限定イベントのお知らせ】
整体Filamentの技術が
初回980円で受けれます。
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます
【亀田大介/KAMEDA DAISUKE】
整体Filament スタッフ
高校を卒業しすぐ宮崎県の
整体院に弟子入りし19歳で独立
6年間技術と経験を積む。
25歳で数々のTVや
女性雑誌an anにも出演し
整体Filamentを立ち上げた
川島悠希の元で修行を始める。