2021/04/28(水)
肩こりの人要注意!?そのまま放置は絶対ダメ!肩こりの人のためのストレッチ
カテゴリー:ぎっくり腰, セルフケア, ダイエット, 五十肩・四十肩, 反り腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 未分類, 椎間板ヘルニア, 浮腫解消, 猫背, 生理痛・生理不順, 産後骨盤矯正, 肩こり, 脂肪燃焼, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 腱鞘炎, 膝痛
from 寺田 文弘
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
最近は雨が続いてましたが、
少しずつ晴れてきてとても気持ちが良いですね。
さて本日は、
30秒
でガチガチの肩こりを
改善できる
簡単ストレッチを
ご紹介致します!
根本から肩こりを
直すためには
巻き肩
の解消が必ず必要です!
その巻き型に関わる
筋肉が胸の筋肉です。
肩甲骨から肋骨に着く
胸の筋肉が硬くなると
巻き肩になり、
結果として肩こりに
繋がります。
巻肩を放っておくと、
腰痛や五十肩にもなりやすい体になって行きますので、
絶対に直した方が良いです。
肩こりがある方は
ぜひ参考にしてみて下さい!
動画はこちら↓↓↓↓↓
体に不自由なく、
健康で幸せな生活を送りましょう!
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました!
PS.
【期間限定のご案内】
整体Filamentの技術が
初回2980円で受けれます。
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!
【寺田 文弘/FUMIHIRO TERADA】