2020/01/18(土)
整体に行ってはいけないヘルニア【宮崎市 ヘルニア】
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
From亀田 大介
・・・治療院のデスクから
こんにちは^^
今年はなんと!
花粉の量が少ないみたいなんです!
いや〜嬉しい!
毎年花粉が飛び始める前は
怯えているので
今年は一安心です笑
はい!
今日は
整体に行ってはいけないヘルニア
について書いていきます!
そもそも整体で
ヘルニアってどうにか
できるものなの?って
思う方もいらっしゃるかと思います
ヘルニアは整体で
何とか出来るものと出来ないもの
があります
患者さんの中でも
ヘルニアが出ていても
痛みが無くなったという人も
いますので
整体でも適応可能です
ただヘルニア全てに
対応している訳ではなく
整体をしてはいけない
ヘルニアもあるんです
そういったヘルニアの症状がある人が
整体に行ってしまうと
症状が悪化してしまいます
なので自分が
整体に行ってもいいヘルニアなのか
判断できるように
今日は書いています
整体に行ってはいけないヘルニア
の症状としては
脈を打つ様な痛み痺れがある
常に痛み痺れがある(軽減する姿勢がない)
この二つに該当する方は
絶対に整体に行ってはいけません
何故かというと
この二つは本当にヘルニアが原因で
痛みや痺れが出ているから
なんです!
これに該当する人は
整形外科でしっかりと
MRIを撮ってドクター達からの
指示を聞いて下さい
逆にヘルニアが出ていても
痺れや痛みが軽減する姿勢がある人
というのは整形外科で
ヘルニアと診断されても
整体で何とかなるパターンです
なのでこの事を入れて
今自分がどんな感じで
痛みが出ているかを
チェックしてみて下さい
今日はヘルニアに効く
ストレッチをご紹介します^^
↓ ↓ ↓
PS.
【期間限定イベントのお知らせ】
整体Filamentの技術が
初回2980円で受けれます。
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!
【亀田大介/KAMEDA DAISUKE】
整体Filament 院長
高校を卒業しすぐ宮崎県の
整体院に弟子入りし19歳で独立
6年間技術と経験を積む。
25歳で数々のTVや
女性雑誌an anにも出演し
整体Filamentを立ち上げた
川島悠希の元で修行を始める。