「坐骨神経痛」の記事一覧
2019/11/26(火)
【腰痛の真実】腰痛は〇〇の歪みが原因で起こる!【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
こんにちは!
整体Filament院長の亀田です^^
先日友人の結婚式で
沖縄に行ってきました!
いや〜良い式でした!!
天気予報では雨の予報だったけど
何とか2日間持ち堪えてくれて
観光もしっかり出来ました^^
今日は久し
続きはこちら»
2019/11/22(金)
【痺れ原因】足先の痺れの”ほとんど”は〇〇に原因だった!【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
こんにちは!
整体Filament院長の亀田です^^
今日は1日雨が降ってますね^^;
この季節に雨が降ると寒いですね、、、
今日は昨日に引き続き
『痺れ』の原因について
書いていこうと思います!
特に
足裏の痺れ
足の指先の痺れ
の原因を紹介
続きはこちら»
2019/11/21(木)
【痺れの原因】骨が原因で痺れるというのは”嘘”【宮崎市 整体KAWASHIMA】
カテゴリー:坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
お久しぶりです!
整体Filament院長の亀田です^^
最近はブログを更新する時間が
中々取れなくて更新できませんでした、、、
すみません、、、
これからは少しでも更新できる時間を作って
アップしていきたいと思います!
さてさて今回お伝えしたい事は
前の記事でも
続きはこちら»
2019/08/17(土)
カテゴリー:ぎっくり腰, セルフケア, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア
from 田中直也
・・・事務所のデスクから
こんにちは!
久しぶりの投稿になります!
台風はすごい風でしたね!
宮崎はほとんど被害が無く良かったです^^
今日は
O脚と腰痛の関係性
についてお話ししていきます
腰痛があるほとんどの方が
O脚になっています
続きはこちら»
2019/05/18(土)
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 田中直也
・・・事務所のデスクから
こんにちは!
雨が続き湿気が気になりますね^^
沖縄は梅雨に入ったそうです、、、
宮崎も早く梅雨入りし、
早く終わって欲しいですね^^
はい!
今日は
題名にもある通り
腰痛が足首で治った動画を
紹介します!
足の調整をすることで
続きはこちら»
2019/05/13(月)
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 頭痛
from 田中直也
・・・事務所のデスクから
こんにちは!
院長が雑誌S Cawaii!(エスカワイイ)に
今月掲載されます!
コンビニや書店に行った際は
是非チェックの方よろしくお願いします^^
はい!
今日は頭痛と腰痛持ちの関係性
についてお話ししていきます
続きはこちら»
2019/04/22(月)
カテゴリー:ぎっくり腰, 五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 膝痛
from 田中直也
・・・事務所のデスクから
おはようございます!
もう4月の半ばですね!
今月で
平成が終わるなんて実感しませんね・・・
まだまだ平成楽しみます^^
はい!
今日は
【簡単】猫背を3秒で治す!【宮崎市 腰痛】
の題名の内容では、
猫背を
続きはこちら»
2019/04/11(木)
カテゴリー:ぎっくり腰, 五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 田中直也
・・・事務所のデスクから
こんにちは!
入学式の季節ですね〜
最近は暑かったり、寒かったり忙しいです笑
はい!
今日は
題名の通り
腰痛を治すなら〇〇改善も大切
になることをお伝えします!
その〇〇とは、、、
猫背
なんですね!
なんどもなんども
続きはこちら»
2019/04/06(土)
カテゴリー:ぎっくり腰, 五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 膝痛
from 田中直也
・・・事務所のデスクから
こんにちは!
前回の3秒で肩こり改善
みていただけましたか??
はい!
今日は
肩こりにも直結する
猫背を3秒で治しましょう!
それでは早速治していきましょう!
まず
バスタオルを2枚用意し
それぞれ筒状に丸め
続きはこちら»
2019/03/28(木)
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 田中直也
・・・事務所のデスクから
おはようございます!
今日は雨ですね〜
最近ブログ見てるよ!という
患者さんからの声があり
嬉しいです^^
今日はタイトルに書いてますが
ヘルニアを自分で治す方法
をご紹介します
ヘルニアになりやすい人は
腰を良く曲げる人や
重たいものを持つ
腰に
続きはこちら»
2019/03/23(土)
カテゴリー:坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 田中直也
・・・事務所のデスクから
こんにちは!
別れの季節がやってきましたが
今日は僕の誕生日なんです^^
22歳もしっかりと
痛みで困っている人を笑顔にしていきます^^
そんな今日は
坐骨神経痛の痺れの原因
についてお話ししていきます
坐骨神経痛は
続きはこちら»
2019/03/16(土)
カテゴリー:ぎっくり腰, 五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 田中直也
・・・事務所のデスクから
おはようございます!
あっという間に3月も半分が切りましたね~
中学生の弟は今日卒業式みたいです
懐かしいですね~^^
はい!
今日は
前回、前々回と
副院長がお話ししていた
腰痛の真実について
お話をしていきます
根本の原因は
足
なのですが
この足が不安定だと
続きはこちら»
2019/03/15(金)
【根本治療】腰痛を根本から治すには〇〇を治さないとダメ!【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from亀田 大介
・・・治療院のデスクから
今日はいい天気!
でも少し寒いですね><
寒暖差が激しいと風邪だけじゃなくて
ぎっくり腰にもなりやすくなるので
気をつけましょうね!
はい!
今日は
腰痛を根本から治す方法
について話していきます
&
続きはこちら»
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 未分類, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from亀田 大介
・・・治療院のデスクより
だいぶ暖かくなってきて
そろそろ桜が咲く時期だな〜
と思いながら花粉が辛くて
鼻目喉が大変な事になっている亀です。笑
皆さんは腰痛で
整体院や整骨院には
通われていますか?
続きはこちら»
2019/03/09(土)
カテゴリー:セルフケア, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
最近少しづつ暖かくなってきましたね^^
春が待ち遠しいです笑
はい!
今日は
股関節の筋肉
が原因で
腰痛になりやすくなる
というお話をしていきます
その股関節の筋肉の中でも
腸骨筋
です
この腸骨筋は
骨盤の中に付着
続きはこちら»
2019/03/07(木)
カテゴリー:セルフケア, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
最近、ブログを書けてなかったので
今日から更新していきます^^
はい!
今日は
坐骨神経痛からくる足の痺れ
についてお話ししていきます!
坐骨神経は
お尻から足先まで繋がっている神経です
実は
坐骨神経痛の
続きはこちら»
2019/02/09(土)
【腰痛原因】腰の痛みは臀部のある所に原因があった!【宮崎市 整体】
from亀田大介
・・・治療院の事務室より
お久しぶりです!笑
久々にブログを更新していきますw
今日は最近僕たちが
腰痛患者さんや痺れのある患者さんを
施術する時に念入りに
緩める部分があるんですね
そこを今日はご紹介をして
以前にも紹介をしたストレッチで
そこの部分を
続きはこちら»
2019/01/24(木)
from亀田 大介
・・・治療院のデスクから
いやぁ何か午前中バタバタしてましたね
やっと一息、、、
という事でブログを
アップしていきます!笑
今日の内容は
『恥骨周囲の筋肉』
が固まっていると
腰痛になる
というお話です
&nbs
続きはこちら»
2019/01/22(火)
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
昨日の夜から寒いですね!
僕は今日も痛みで困ってる人を
1人でも多く救えるよう
ポスティングに行ってきます^^
はい!
昨日は
下半身からくるヘルニア
についてお話をしていきましたが
今日は
上半身からくるヘルニア
につい
続きはこちら»
2019/01/21(月)
カテゴリー:セルフケア, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
今日はすごい天気が良いですね!
治療院も太陽がガンガン入ってきて嬉しいです^^
はい!
今日は
「下半身」
が原因でヘルニアになりやすい人
についてお話をしていきます
ヘルニアは
腰の曲がりすぎ
によって出てきてしまいます
例えば
長年の立ち仕事
続きはこちら»
2019/01/17(木)
カテゴリー:ぎっくり腰, セルフケア, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 肩こり, 脊柱管狭窄症
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
昨日は、初めて
寝る前に
蒸気でホットアイマスクを試して見ました^^
ぐっすり眠ることができました笑
はい!
今日は
背中からくる腰痛
についてお話しします
背中のどこの筋肉かと言うと
広背筋
続きはこちら»
2019/01/15(火)
from亀田 大介
・・・治療院のデスクから
今日は早々と内容に入って行きますね笑
お尻の痺れや太ももの痺れは
整体や整骨院でなんとか治った
だけど足先の痺れが取れない、、、
という人はいませんか?
これは筋肉だけの問題ではないからです
筋肉と神経の癒着
で出ている
続きはこちら»
2019/01/12(土)
【内臓の疲れが腰痛に!】あなたの腰痛は〇〇の疲れかも【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 未分類, 椎間板ヘルニア, 生理痛・生理不順, 肩こり, 頭痛
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
今日から3連休ですね!
皆さんはどこか
お出かけされますか?
僕は
しっかり患者さんの笑顔を
増やしていきます^^
はい!
昨日は
腰痛は内臓から来てるかもしれない
という事をお伝えしました!
今日は
その内臓の中で
続きはこちら»
2019/01/11(金)
【腰痛原因】あなたの腰痛は内臓から来てるかも、、、【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:セルフケア, 五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 未分類, 椎間板ヘルニア, 肩こり
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんばんは!
年が明けてもう11日経ちましたね〜
あっという間です、、、
この調子で1月駆け抜けていきます^^
はい!
今日は
腰痛が内臓から来る人もいる
ということをお伝えします!
実はですね
血液の半分以上は
内臓に送られるんです!
続きはこちら»
2019/01/10(木)
【ちょっとまった!】甘いもの食べ過ぎてませんか?それが腰痛の原因ですよ!【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 子宮脱, 慢性腰痛, 未分類, 生理痛・生理不順, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 頭痛
from 亀田 大介
・・・治療院のデスクから
新年明けましておめでとうございます!
亀が更新するのは今年初ですね!笑
1月4日をもって
亀は整体KAWAASHIMAに入って
1年になりました!
この1年学ぶ事も多く
とても充実した毎日を過ごす事が出来ました
僕が成長できたのは
続きはこちら»
2019/01/09(水)
【腰痛原因】 座位時の腰痛とお腹の筋肉の関係【宮崎市 腰痛】
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんにちは!
昨日は地震がきましたね!
長い間揺れてたのでビックリしました!
皆さんは大丈夫でしたか??
津波が来なかったから良かったです^^
はい!
今日は
座位時の腰痛とお腹の筋肉の関係について
お話ししていきます。
お腹の何という筋肉かというと
それは
続きはこちら»
2019/01/08(火)
カテゴリー:ぎっくり腰, セルフケア, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 産後骨盤矯正, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんばんわ!
最近は1月なのに
少し暖かいですね^^
寒がりな僕は
少し嬉しいです笑
はい!
今日は
お尻から来る腰痛
についてお話しします!
腰痛の原因は
人によって違うのですが
このお尻にある
大臀筋
&nb
続きはこちら»
2019/01/05(土)
カテゴリー:ぎっくり腰, 五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 肩こり, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 頭痛
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます^^
2019年も
1人でも笑顔になる人を増やせるよう
頑張っていきます^^
この正月はたくさん食べました笑
正月で食べ過ぎて
少し太ったなという方も
多いと思います、、、
続きはこちら»
2018/12/28(金)
カテゴリー:ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症
from亀田 大介
・・・治療院のデスクから
昨日は院の忘年会兼MTでした!
久しぶりにみんなと
ゆっくり話せて
来年の話もできたので
とても良い時間になりました^^
冬になると風邪が多くなりますよね
中には扁桃腺をとってしまっている
という人も多いのではな
続きはこちら»
2018/12/26(水)
カテゴリー:ぎっくり腰, セルフケア, 五十肩・四十肩, 坐骨神経痛, 慢性腰痛, 椎間板ヘルニア, 猫背, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰椎分離症, 頭痛
from 田中直也
・・・治療院のデスクから
こんにちは^^
今日は雨ですね〜
それより
もうすぐ年が終わりますね!
お休みは29日からなので
それまで今年一杯張りきっていきます^^
はい!
今日は
腰痛の人の共通点
についてお話しします。
腰痛がある人の共通点
それは、、、
続きはこちら»